令和5年7月27日(木)オンラインにて令和5年度教育研究委員会研修会を開催いたしました。
研修1では「自園での研修の持ち方」について、新潟県立大学人間生活学部子ども学科教授の梅田優子先生よりご指導を賜りました。
修2はグループにわかれ、「時間確保やメンバー構成など、持続可能な体制の工夫」と「研修のテーマや方法の工夫」について協議をしたのち、代表者によるグループ発表を行いました。
最後にまとめとして梅田先生よりあらためてご指導を賜り、研修を修了いたしました。
県私幼教育研究委員の先生方を対象とした研修でしたが、学ばれたことを園内で共有し、課題解決につなげていただければと存じます。